Skip to content
プライバシーポリシー
空室状況
栃尾又温泉 宝巌堂(ほうがんどう)
Home
温泉
お料理
お部屋
館内施設
宿泊プラン
アクセス
女将ブログ
ご予約・お問合せ
栃尾又温泉 宝巌堂(ほうがんどう)
Home
温泉
お料理
お部屋
館内施設
宿泊プラン
アクセス
女将ブログ
空室情報
ご予約・お問合せ

カテゴリー: 02お料理

In ★女将ブログ, 02お料理Posted 2012年6月21日

宝巌堂の焼おにぎり!

某ラケット会社を退社して、結婚したばかりの頃、 あるじが勤めていたのは某大衆割烹料理店。 流行ってた...

In ★女将ブログ, 02お料理, 06宝巌堂の四季Posted 2012年6月20日

新潟で「もう一泊したいと言われる宿」を目指す野菜大好き若女将の日記

このたびブログのタイトルを変更しましたー!   この1文にすべて言いたいことが詰まってるな...

In ★女将ブログ, 02お料理Posted 2012年6月4日

魚沼推奨ブランドのお豆腐

宝巌堂でお料理に使っているお豆腐類は 旧小出町のご存知立場とうふさんのもの。   冬の定番...

In ★女将ブログ, 02お料理, 06宝巌堂の四季Posted 2012年5月28日

根曲り竹、ウドの皮のきんぴら、木の芽そしてアカショウビン!

山菜は収穫したその日の内に処理しないと、 さっさと山に帰ってしまいます。   面白い表現で...

In ★女将ブログ, 02お料理Posted 2012年5月25日

裏山収穫エトセトラ♪

あるじの昨日の収穫は、 とんでもない太さの木の芽!   これホントに木の芽? 藤の蔓と木の...

In ★女将ブログ, 02お料理Posted 2012年5月17日

女将は逃げる!

今日も裏山へ行ったあるじ。 今日の収穫はすごかった! でーっかい見たこともないリュックから出るは出る...

In ★女将ブログ, 02お料理Posted 2012年5月16日

栃尾又の木の芽じまん

またまた、山菜自慢でどうかお許しを。 しかも、 またまた 'あるじが採ってきましたのよ'自慢でどうか...

In ★女将ブログ, 02お料理Posted 2012年5月15日

山の恵みの天ぷら

常連さんが4名お越しくださいました。 いつもこの時期、いつものメンバーで。 私も季節を感じます。 &...

In ★女将ブログ, 02お料理, 06宝巌堂の四季Posted 2012年5月14日

あるじの初’本気’収穫!

ようやく裏山デビューできました! なにしろ、裏にはまだ雪が例年以上に残っているらしく、 GW中に葉わ...

In ★女将ブログ, 02お料理, 06宝巌堂の四季Posted 2012年5月8日

ようこそ、春の栃尾又へ!

今日は2つの更新です。 だって、春が芽吹いて、待っていられません。   GW中はいつもある...

投稿のページ送り

Prev Prev 1 … 18 19 20 … 31 Next Next

心がほどける 五感を愉しむ

宝巌堂

〒946-0087
新潟県魚沼市上折立60番地乙

採用情報
プライバシーポリシー
Facebook-f Twitter

宝巖堂 — All rights reserved.