Skip to content
プライバシーポリシー
空室状況
栃尾又温泉 宝巌堂(ほうがんどう)
Home
温泉
お料理
お部屋
館内施設
宿泊プラン
アクセス
女将ブログ
ご予約・お問合せ
栃尾又温泉 宝巌堂(ほうがんどう)
Home
温泉
お料理
お部屋
館内施設
宿泊プラン
アクセス
女将ブログ
空室情報
ご予約・お問合せ

投稿者: 栃尾又温泉 宝巌堂

In ★女将ブログ, 02お料理Posted 2012年7月13日

自家製麹納豆

空前の大ブームとなった塩麹。 始めてみたのはきょうの料理のテキストでした。 それから作ってみて、さら...

In ★女将ブログ, 02お料理Posted 2012年7月12日

八色スイカ登場!

八色スイカは新潟にしか売ってませんな。 元果物屋の娘が言うんだから間違いないっしょ!なーんて。 まぁ...

In ★女将ブログ, 05宿泊プランPosted 2012年7月11日

栃尾又に宿泊して、大地の芸術祭へいこう!

大地の芸術祭。 壮大な名前、 聞いたことがある人はとても多いでしょう。 詳しいことは大地の芸術祭のH...

In ★女将ブログ, 07魚沼エリア紹介, 09徒然日記Posted 2012年7月9日

お昼マップ2012/7月版まもなく作成開始!

お昼マップを何度更新したでしょう。 更新年度を入れれば、お店や私の興味の対象が どんなふうに変化して...

In ★女将ブログ, 02お料理, 06宝巌堂の四季Posted 2012年7月3日

水の流るる

あっという間に7月になりました。   梅雨だというのに、まだたぶん梅雨明けしてないと思うの...

In ★女将ブログ, 02お料理Posted 2012年6月27日

お初のキャラブキ仕込中

フキの季節になりました。 毎年、たくさんのフキをいただきます。 細めのフキから始まって、 銀山で採れ...

In ★女将ブログ, 06宝巌堂の四季Posted 2012年6月26日

‘魚沼めぐりで女子力アップ!’

ケーブルテレビってご存知ですか? しかも、魚沼ケーブルテレビという名前なのに、 ここ魚沼市内では、旧...

In ★女将ブログ, 02お料理Posted 2012年6月21日

宝巌堂の焼おにぎり!

某ラケット会社を退社して、結婚したばかりの頃、 あるじが勤めていたのは某大衆割烹料理店。 流行ってた...

In ★女将ブログ, 02お料理, 06宝巌堂の四季Posted 2012年6月20日

新潟で「もう一泊したいと言われる宿」を目指す野菜大好き若女将の日記

このたびブログのタイトルを変更しましたー!   この1文にすべて言いたいことが詰まってるな...

In ★女将ブログ, 06宝巌堂の四季Posted 2012年6月19日

緑のばんそうこう

 昨年7月末の水害でかなりの痛手を受けた、 宝巌堂の斜面。 このたびようやく復旧工事が始ま...

投稿のページ送り

Prev Prev 1 … 140 141 142 … 228 Next Next

心がほどける 五感を愉しむ

宝巌堂

〒946-0087
新潟県魚沼市上折立60番地乙

採用情報
プライバシーポリシー
Facebook-f Twitter

宝巖堂 — All rights reserved.