鬼が大笑いしそうですが、 早いもので、来年娘もハタチになります。 ハタチといえば、なん...
宝巌堂のこれから
私の興味あることは、 何より一番先に、 宝巌堂がこれからどうなっていくのか?っていうこと。 このまま...
未知なる分野とのご縁
昨年は 今まで自分とはまったく縁がなかった分野の方々との ご縁ができました。 '浄化と...
Thanksバレンタインデー!
イベント、大好き! もちろんバレンタインデーだって、大好き! 今日はバレンタインデーですが、 あるじ...
久々の長電話の相手
中学のときからの友人がいます。 13才から今現在まで、ざっと40年弱のつきあいです。 とはいっても、...
3度目の新春浅草歌舞伎
久々に浅草歌舞伎に行ってきました。 年末の大湯栃尾又の女将会で歌舞伎に行こう!と盛り上がり、 その場...
赤革の手帳
思えば、 大学時代からずーっと分厚い手帳を使っていた。 しかも真っ黒の表紙のシステム手帳。 一時期ポ...
1987年1月18日
今日は結婚記念日です! 娘は関東にいるし、ばあばは義姉?のところにいるし、 あるじと二人で迎える銀婚...
新しいわたくし、デビュー!
やっとのことで、義姉?の美容院へ行ってきました! 年末からそりゃひどいヘアスタイルでした。 いったい...
林檎屋は元気です!
あっという間に雪国になりました。 たったの1日で、そりゃぁ、もうすごいよ。 豪雪地帯の面目躍如ってと...