あるじは結構おうどん好きみたい。 娘も蕎麦は苦手でどちらかといえばうどん派。 私は断然蕎麦派。 以前...
青いって素晴らしい!!
今朝の第一歩。 その先は凍っています。 あるじの足跡。 そして! 青...
普段は行けない場所から 画像追加
早朝まだ明るくなる前から 風がすごかったー! 私たちの自室部分はまるで木造なため、音がとても響きます...
大雪ごったくの一日
間違いなくこの冬一番の大雪です。 朝外を見ると、水を出しておいたにもかかわらず、 宝巌堂の坂は 人ひ...
‘雪国地場産グルメ’
コシヒカリ 魚沼市湯之谷地区 馬場隆一さん 魚沼市広神地区 茂野 貢さん 味噌 長岡...
立春の雪景色
立春を過ぎたとはいえ、 まだまだ雪はじゃかじゃか降っています。 けれど、 昨日のほんの少しの太陽とし...
ツララの饗宴
'きょうえん'というこの場合の漢字は、 いったいどれを当てはめようか、今迷ったところです。 &nbs...
小騒ぎ、大騒ぎ。
今日も朝から雪模様です。 結構降ったな。 昨日は自分だけ大騒ぎの10分間でした。 とう...
ヘチマでゴシゴシ
大雪の新潟県、と、テレビで話題になっています。 妙高、津南は本当にすごそうです。 さて、魚沼栃尾又は...
地元の美味しいもの探し!
寒波が来る、この冬一番の積雪! などなど、恐れおののくような予報ばかりでしたが、 昨日は綺麗な綺麗な...