Skip to content
プライバシーポリシー
空室状況
栃尾又温泉 宝巌堂(ほうがんどう)
Home
温泉
お料理
お部屋
館内施設
宿泊プラン
アクセス
女将ブログ
ご予約・お問合せ
栃尾又温泉 宝巌堂(ほうがんどう)
Home
温泉
お料理
お部屋
館内施設
宿泊プラン
アクセス
女将ブログ
空室情報
ご予約・お問合せ

投稿者: 栃尾又温泉 宝巌堂

In ★女将ブログ, 02お料理, 06宝巌堂の四季Posted 2012年10月30日

栃尾又の黄色、橙、ときどき朱!

宝巌堂の玄関を出ると 目の前の山がどんどん3色に変化している様子が見えます。 坂を下って、振り返ると...

In ★女将ブログ, 02お料理Posted 2012年10月28日

菊を食す

今が最盛期の食用菊! 秋だな???!   でも、初めて菊を食すことを知った時は かなりのカ...

In ★女将ブログ, 02お料理Posted 2012年10月27日

お待たせ!零余子(むかご)ごっつぉ(ご馳走)

とは言っても、そんなに大それたことでもなかったのですが、 今のところこれが一番好きな私の零余子の食べ...

In ★女将ブログ, 02お料理Posted 2012年10月26日

うおぬま野菜は面白い!

夏の終わりに'野菜の芸術品'をアップしました。 この記事、 実はかなりの反響を呼んだらしい! &nb...

In ★女将ブログ, 02お料理Posted 2012年10月25日

駒ヶ岳初冠雪!

栃尾又からは、駒ケ岳が見えません。 ちょっと近すぎて。 でも見返り橋まで行くと、ふりかえると見えます...

In ★女将ブログ, 09徒然日記Posted 2012年10月21日

素敵な3つの再会

まだまだ、と思っていた秋も、 ふと気がつけばあたりの葉っぱが少しずつ色づいてきました。 あっという間...

In ★女将ブログ, 02お料理Posted 2012年10月20日

越後のウマイもん:山文のあられ

宝巌堂のお土産スペースにはいろいろなものがあります。 どこに行っても買えるようなものは あんまりない...

In ★女将ブログ, 02お料理Posted 2012年10月19日

今年も美味しいウチのコシヒカリ!

今年も新米が登場しました! 出来は遅くなるかも、とか、 この夏の猛暑で、品質がちょっと心配?などと、...

In ★女将ブログ, 06宝巌堂の四季Posted 2012年10月17日

新品の水路完成!

昨年7月の豪雨の被害では そこいらじゅうが、大変な状態になっていました。 水の豊富な、そして、綺麗な...

In ★女将ブログ, 09徒然日記Posted 2012年10月16日

笑いの共通点

今日は朝から青ゲラに起こされました。 もうヤツは倉庫に住んでいる。。。と思う。 だって、先日は倉庫の...

投稿のページ送り

Prev Prev 1 … 137 138 139 … 228 Next Next

心がほどける 五感を愉しむ

宝巌堂

〒946-0087
新潟県魚沼市上折立60番地乙

採用情報
プライバシーポリシー
Facebook-f Twitter

宝巖堂 — All rights reserved.