昨年から秋はわくわく。 昔の友人たちに会う機会が多くなるのです。 しかもみんなが宝巌堂へ来てくれる。...
雪シンポジウム in うおぬま 〈後編〉
久々に晴れました! テレビでは5日ぶりの晴れ!って言ってた。 今日は貴重な晴れ間です。 紅葉と雪の対...
雪シンポジウム in うおぬま 〈前篇〉
昨日は人生初の経験をさせていただきました。 それは 'パネリスト'ってやつ。 おしゃべりな私です。喋...
グッドタイミングな初雪
'あ、 雪だ!' 台所から聞こえる、珍しいあるじのちょっと大きめの声。 ...
お客さまの声
昨日は、 昨年からいろいろと相談させていただいている 仙台のコンサルタントの方が久々にお越しでした。...
ことだま遊書再び。
昨日は商工会女性部の講習会でした。 ずっと楽しみにしていたんです! そう、ことだま遊書作家の竹谷千絵...
うおぬま版サルサソースできるかな?
昨日はお誘いいただいて、 うおぬま未来講座に行ってきました。 魚沼市雇用創出推進協議会主催の、 &n...
そろっと、色づき。
休み明けの榎本が出勤してきてひとこと。 '栃尾又、紅葉がいきなり進みましたねー!' そ...
サヨナラ、冷蔵庫!
嫁に来たばかりの宝巌堂には、 客室に冷蔵庫はありませんでした。 もちろん、洗面所もトイレもありません...
あぶら改革!
立場とうふ店さんに行くと、 いつもいい香りがする。 豆の香り、菜種油の香り。 林檎屋母の実家は豆腐屋...
