カメムシの多い年は、大雪。 こんなうわさがまことしやかに流れていましたが、 信じません。 というより...
ごっつお、いろいろ。
ごっつお。 さてなんのことでしょう? 果たして、うまく文字に出来ているかどうか?ですが、 ここら辺の...
お歳暮にコシヒカリ’今年もありがとう’
11月も20日を過ぎました。 どんどん年の瀬が迫ってくるよ。 なんだか慌ただしい2011年だったよう...
宝巌堂のごぼうサラダ
秋は根菜が美味しいですねー。 叔父さんからも掘りたての里いもをたくさんもらい、 さらに大根も米袋にい...
紅葉でお詫び
あっという間に11月も半ばになってしまいます。 久々にこんなに更新しなかったなー。 実は、どうしても...
畑はワンダーランド
枝豆叔父さんの枝豆は今年も無事に収穫終了を迎えました。 その最終品種の'秘伝'もいきなり終わりがやっ...
食欲の秋その?さすがの魚沼コシヒカリ!
10月に入って、 巷ではそろそろ新米の季節。 けれど、 ウチの新米はまだ出来上がっていない様子でした...
食欲の秋その?秘伝登場!
あっという間に10月。。。。 なんだかあっちぇくなったり、いきなり寒くなったりで、 体がついていきま...
にいがた朝ごはんプロジェクト
かっこいい響きでしょ! これは新潟県旅館組合青年部のプロジェクトです。 '美味しい朝ご...
恋しいにおい早生
いよいよ真打ち、登場です。 あと、数日か?いや、待ちきれなくて今日か? 実は昨日チェックしてそろそろ...