1年越しで、ようやく夏用の座布団カバーが出来ました。 素材は麻。 ネットで見つけて、ずーっと気になっ...
’paris パイ’に期待。
珍しく長岡への用事が2回ほどありました。 リバーサイド千秋(ショッピングセンター)のあたりは、 いわ...
いまどきの高校生
6月中旬、体育祭がありました。 学生生活最後の体育祭。 部活引退1週間後の行事で、ほっとするヒマもな...
はっぱきぬぎは’そば処 長森’で。
先日の日帰り旅の’はっぱきぬぎ’に行ってきました。 はっぱきぬぎとは、旅行の後の'お疲れさん会’のこ...
大人のソナタ
夕飯時に興味深い番組をやっていました。 テレビ朝日 大人のソナタ テーマは’日本人は何を...
カーブドッチワイナリーで感じたこと
みなさん、こんばんはー! かなりご無沙汰してしまいました・・・・。 きっと、ドタバタなんだろうなーと...
先ほど放映が終了しました!’湯治場のある風景’
見てくださったみなさん、ありがとうございます! 実はBSを見られない私たち。テレビが古...
6月28日(日)ピッコロバイオリンのコンサートがあります!
音楽的な才能は限りなくゼロに近いわたくし。 ピアノのおけいこをさぼって、家の周りを1時間くらい徘徊(...
いんげん豆の一品
春の名残の山菜と 夏のハシリの地場野菜が同時に味わえる6月後半です。 名残の山菜は ワ...
友人セビンのこと
工房ミュゲを主宰している高校時代の友人セビン。 私の通っていた高校は、 東京世田谷区に...
