夏も終わってしまいましたが、 8月最終土曜日にようやく新しい作務衣が出来てきました! ...
宝巌堂の夏休み
9月になって、もう3日。 毎日本当にあっという間に過ぎて行きます。 これはとても幸せなこと。 楽しい...
8月、ありがとうございました!
怒涛のようにかけぬけた8月でした。 今年は7月の中旬から、ずっとお客さまが途切れずに 来てくださって...
あるじと娘の奥只見行き
いろいろあって奥只見のことを調べなくてはならない娘。 小学生の時は毎夏、行く機会があったけれど、 最...
日本文理おめでとう!
特に野球の大ファンてわけでもないし、 どちらかといえば、何で野球ばっかり、高校生の競技のなかで 注目...
茶豆登場!
たんくろうが終わり、 いよいよ茶豆。と思っていたら、これがなかなか思うように実が入らない。 お盆中は...
新潟西へ東へ湯巡り旅に掲載されました!
新潟日報に月一で入ってくる小冊子があります。 名前は’ふれっぷ’ これが結構面白くて、...
ご飯の美味しさの秘密
お米は今が一番、たぶん美味しくないであろう時期でしょう。 早ければ来月中旬には稲刈りが始まるかもしれ...
お盆ウィーク終了
こんなに更新が滞っていても、見てくれてるみなさん、ありがとう! 7日以来久々の更新です...
枝豆畑だよ!
雨が突然降ってきました。 これからいざ枝豆収穫に行こうとしている矢先です。 無理だったら、しかたがな...
