気がつけば、更新を10日以上も怠っていました。 なんだか、時のたつのが早いのか遅いのか、 よくわから...
ゆのたに温泉号再び!
惜しまれながら、いったん休止していた無料のシャトルバス、 'ゆのたに温泉号' 空室情報の'ゆ号'、あ...
我が家のゴハン
'突飛なものはいらないので、 ふつうの食材を, より美味しく!' '本来、地域の地場を...
今度はコースター探し
マグカップは届きました?! けど、 客室に常備しておくにはやっぱり コースターというか、受け皿が必要...
‘長湯のあとにはこういう料理を食べたかった’
今年の2月に話が出ていた、 雪国観光圏の食魅力向上事業のひとつである、 雪国A級グルメ。  ...
カラフルマグカップ登場!
GWに間に合わなくて、ホントに残念だった?。 ようやく注文したものが届きました。 ちょうど先方ではG...
お初の海外なるか?
GWにも帰ってこない、 電話も来ない、 メールの返事もない、 おまけに、宅配便を送っても 不在続きで...
苔玉のある風景
アトリエひと葉さんで、 初めての苔玉を購入してから、早1か月近く経ちました。 せっかく、それぞれに植...
刺し子のふきんがバージョンアップ!
まずはどうぞご覧ください??。 まだまだありますよ???! ...
枝豆おじさん、祝80歳!
今日は枝豆おじさんの誕生日です。 数年前に気がついてから、 この日は決して忘れていません。 林檎屋父...