春近し。 もう雪がありません。山の雪もところどころ。 でも、宝巌堂の坂の、春一番のフキノトウは実はま...
お昼マップが大変身します!
すごいもの見つけちゃいました! ’原本’って書いてあるファイルの中に↓!これこれ! これ、一番最初に...
霞しぼりと春を待つ
3月と言ったら、もう絶対に春!って響きでしょ! ところが、魚沼の春は、一筋縄じゃいかな...
弥生3月の足音
まずは今朝の栃尾又の景色です。 お隣の神風館さんの窓も雪が吹き付けています。 昨日は夜遅く、静かに、...
もう一度結ぼう!
小正月を過ぎ、3月の声を聞くまでは、 一年で一番静かな栃尾又です。 雪が一番多い時期なので、それもし...
Happy Valentine’s Day!
今年ほどバレンタインデーをスルーしちゃった年はないなぁ。 理由はないんだけどなんとなく。 甘いものは...
新!おひつしゃもじ!
ご飯がくっつかないおしゃもじ、 もう今では定番となりました。あちこちでみかけます。 雰...
アロマの力と見えないチカラ
’骨折した右足はほとんど痛みもなく、 今年の異常な暖かい冬の気候も手伝って、 回復も順調なところです...
Let’s go to Tokyo その? 夕飯編
ホテルに泊まるときは、 夕ごはんは、必ず居酒屋へ出向きます。 居酒屋さん、大好きなんですよ。 実は、...
Let’s to to Tokyo!その? 宿泊編
2月になりました。 本来ならば雪が深々と降り続いていてもおかしくない。 でも、やっぱり今年は少なすぎ...
