春の限定はご存知'霞しぼり' かすかに霞がかった淡い澱をまとったこのお酒は 宝巌堂でもとりわけファン...
山の恵みから太陽の恵みへ
'今年は山がちょっと変だよねぇ。 山菜はいきなり全部、一気にドーンって出てしまうし。 マンサクの花は...
春の恵みオンパレード!
今年は山菜が美味しい! 茹で加減をはかるのに必ず試食しますが、 こと山菜に関しては、茹...
ウチのコシヒカリ、送料半額春まつり!
緑川酒造さんの春まつり、 '霞しぼりと春を待つ'。 このフレーズがとても気に入ったので、 宝巌堂も春...
霞しぼりと春を待つ
ようやく栃尾又にも春がやってきました。 たまにそう感じてはしゃぐも、 翌日にはいきなりの雪っぷり。 ...
記念日シフォンケーキ承ります!
先日、高校時代の友人が2人別々に予約をくれました! 受けた私は、一瞬、どうしよう?!? これって、お...
カモシカ再び!
カモシカがいます。 宝巌堂の真向いの山に。 今年に限らず、ずーーっと彼らは住んでいたのです。 ただ、...
ツララと誰か。
昨日の朝、玄関に出たあるじが撮影してきたのは・・・ だれ? 一足の長さを測ってみました。 その後足の...
遅まきながら、明けましておめでとうございます!
今日はもう6日です。 明日から仕事始めという方も多いことでしょう。 遅ればせながら、あけましておめで...
‘ひと葉’の新年のお飾りはいかが?
アトリエひと葉さん とのおつきあいが始まってから 何年になるでしょう。 ひと葉さんがお友達のご宿泊を...