銀山フキを頂きました。 野ブキとは比べものにならないくらいの太さです。 ここら辺では有名な'銀山フキ...
大湯温泉ビアガーデン!今年もオープンします!
大湯温泉の元気な若い衆の会 その名も'大交会'(だいこうかい) なんの略かと言うと、 '大湯交流会'...
ご当地ソング’見返り橋まで’
栃尾又にいらしたことなら誰しもが通過します。 '見返り橋' 橋の袂にあるバス停もあります。 この橋か...
当間高原リゾートベルナティオの花壇
高校は女子高でした。 しかもキリスト教系。似合わない、とよく言われます。 自分でもそう思います。 で...
新しいプラン’いたわりプラン’決まりました!
'いたわりプラン' あれからお問い合わせも頂きました。 ありがとうございます! &nb...
娘からの’ありがとう’
家族だけでやっている宝巌堂の大きな欠点は たまに休館日を頂いてしまうこと。 あるじと私が料理担当なゆ...
浦佐駅からの直通バス《予告編》
自家用車を除いて、東京方面のお客さまの足は 上越新幹線の浦佐駅利用の方が 圧倒的に多いです。 &nb...
パンフレット置き場
玄関の近くにあるヒーターの上に 新しく棚(板?)ができました! もちろんあるじ作よ。 ...
口コミは起こるもの
朝は雨の音で目が覚めました。 最近、必ず朝いったん目が覚める(年取ったな??)。 時計...
結婚式の花計画
お泊りウェディングの第一弾は。。。 まだです。残念っ。 これからまだまだ先は長いからね...