このたび、 '雪国A級グルメ'にエントリーしました。 雪国A級グルメって何?? &nb...
秘湯ロマン、再び
宝巌堂もようやくBSが見れるようになりました。 客室はね。 でも、私たちが見ているテレビはまだ買って...
Thanksバレンタインデー!
イベント、大好き! もちろんバレンタインデーだって、大好き! 今日はバレンタインデーですが、 あるじ...
メキシコの豆料理 チリコンカン
寒くなると、とたんに豆料理が恋しくなるのはなぜでしょう。 とにかく、豆を茹でたくなるんです。 &nb...
久々の長電話の相手
中学のときからの友人がいます。 13才から今現在まで、ざっと40年弱のつきあいです。 とはいっても、...
うわさの佐渡バター
かなり前に新潟日報の記事に '佐渡バター'が載っていました。 佐渡って、あの佐渡島? ...
当選しました!のお便り
みなさん、宝巌堂バージョンのお年玉くじ、 結果はいかがでしたか? 一番最初に '当たっ...
今日は節分
あっという間に2月になりました。 今日は節分です。 宝巌堂の節分の設え。枡に入れた大豆...
3度目の新春浅草歌舞伎
久々に浅草歌舞伎に行ってきました。 年末の大湯栃尾又の女将会で歌舞伎に行こう!と盛り上がり、 その場...
玄米はいかが?
最近の炊飯器って、ホントに優れものです。 おかゆも玄米も炊けます。 だいたい電化製品の説明書は読むも...