昨日は商工会女性部の講習会でした。 ずっと楽しみにしていたんです! そう、ことだま遊書作家の竹谷千絵...
サヨナラ、冷蔵庫!
嫁に来たばかりの宝巌堂には、 客室に冷蔵庫はありませんでした。 もちろん、洗面所もトイレもありません...
魚沼発の光の芸術
魚沼雇用創出推進協議会という組織があります。 何をするところ? 文字通り、 魚沼市内で働く場所をつく...
マンガン絣は涼しい!!
マンガン絣で夏を乗り切る! もう今やどこへ行ってもあっちぇー夏ですねー。 昔の栃尾又は朝晩はホントに...
女性に嬉しい’パサールバッグ’
バスタオル、浴用タオル、歯ブラシ。 宿に泊りに行ったときに、 必ず用意されていて欲しいものベスト3で...
美story!!で美しく!
婦人画報には付録がついていましたー。 素敵なサブバッグ。すごく役立ちそう! そして、 その付録がある...
先に進むために。
気分上昇中??!! 婦人画報に載せていただいたり、 ちょっと私的に楽しい出来事があったり、 友達が来...
それぞれの名旅館
今発売中の婦人画報7月号 95ページに載せていただきました! 発売日は6月1日。前日に...
夏の限定 ’緑’の生
春の限定はご存知'霞しぼり' かすかに霞がかった淡い澱をまとったこのお酒は 宝巌堂でもとりわけファン...
マンガン絣で夏を乗り切る!
マンガン絣ってご存知ですか? 私が最初にこの言葉を知ったのは、 '今年の夏も絶対にあっちぇ(暑い)に...