銀山フキを頂きました。 野ブキとは比べものにならないくらいの太さです。 ここら辺では有名な'銀山フキ...
新しいプラン’いたわりプラン’決まりました!
'いたわりプラン' あれからお問い合わせも頂きました。 ありがとうございます! &nb...
今年の枝豆!
久々に叔父さんの畑へ行って見ました。 偵察、偵察っ。 ここは、昨シーズン...
お腹に優しい’いたわりプラン’始めます!
今現在、宝巌堂の宿泊プランは 大きく分けて2つ。 あるじゅうのご馳走をお出しする'通常...
春の恵がいっぱい!
あるじの山が本格化しています。 ぜんまいも何度か干しあがり、 贅沢にも今年のぜんまいをもう頂いちゃい...
栃尾又温泉納豆
今日のHPのアクセスがいつもより多いのは 日本経済新聞の'温泉食紀行'の記事が掲載されたからでしょう...
お昼マップカード版がお目見えです。
ついに完成したよー! 細かい作業が続きましたねー。お疲れ様ー!(榎本っ♪) 一枚の用紙...
自家精米を始めています!
先日'お品書きが出来ました!'の記事に書き込みをしてくださったくみくみさんご夫妻。 とても穏やかなご...
お昼マップがえらいことになってます!
GWのある日、 朝の7時半といえば、朝ご飯のごったくの真っ最中。 玄関のちりんが鳴りました。 スタッ...
いきなりの真夏日。。。。
気温33℃。 春?夏?真夏!? 信じられない気温です。 実は今年の宝巌堂のエゾヒカンザ...