アトリエひと葉さん とのおつきあいが始まってから 何年になるでしょう。 ひと葉さんがお友達のご宿泊を...
2色の大根サラダ
枝豆叔父さんが大根をたーーーっくさんくれました! 叔父さんの大根ってホントに甘いの! そのまま切って...
自家製夏納豆の作り方(糀納豆)
塩糀のブームから久しいですが、 普段の食生活にはすっかり欠かせないものとなりました。 400gの糀を...
青空の背景
昨日はふたご座流星群でしたね。 この季節はどうせ見れないだろうと思っていましたが、 フェイスブックで...
天からの恵みと信じて。
渡り廊下と木造部分の屋根。 わーい、わーい! なんだこれ。 これは玄関の上から。 雪降ってるなぁ。 ...
冬の定番:越後もち豚の豆乳しゃぶしゃぶ始まりました!
雪もなかなか降らないし、 秋の食材がまだまだ美味しいし、 なんだか豆乳しゃぶしゃぶするには、気分が乗...
まさかの冬将軍
あっという間に12月も10日です。 月初は何やらドタバタしていて、 気がついたらブログを更新していま...
初雪!
2回目のブログ更新。 帳場でずーっといたらなんだか寒すぎて ヒーターを抱える勢いでした...
お皿の上で。
週末に近づくとお天気がいまいちとなりますねぇ。 でも、 辺りの景色は雨に濡れて光っています。 毎日見...
にいなの作り方
にいな。 漢字で書くと'煮菜' にいな、と発音してます。 どんな料理? たぶん、菜っ葉...