長年、枝豆叔父さんが、 宝巌堂のお客さまのために 多いときは5?6種類も枝豆を作ってくれていた。 残...
酒
山菜
魚沼のコシヒカリ
茄子漬けが主役!新潟日報’ふれっぷ’
地元紙新潟日報に月に一度折り込まれる小冊子があります。 毎月、私も楽しみにしています。 知らなかった...
キュウリを探すお盆過ぎ
お盆過ぎに、いきなり襲ってくるのは 'キュウリがない!!' という不思議な現象です。 だいたいお盆に...
名物!新生姜のはさみ揚げ!
宝巌堂の夏のお料理の中で、 一番手の込んでいるもの、と言ったら、 それはもう、あるじの作品'新生姜の...
ズイキの出番!
ズイキ。 またまた知らなかった野菜です。 あ、25年前はね。 今はこれまた私の大好きな野菜となりまし...
保存版!みんな大好き、ナマスウリ!
梨ナスに続いて、これもまた宝巌堂が大好きな夏の野菜、 ナマスウリです。 糸ウリともそうめんかぼちゃと...
ブランド茄子を買ってみた!
魚沼に住んでいて、 誰しもがこれぞ夏の食べ物だ!と思うもの! これを食べないと夏が来ない!と思うもの...