Skip to content
プライバシーポリシー
空室状況
栃尾又温泉 宝巌堂(ほうがんどう)
Home
温泉
お料理
お部屋
館内施設
宿泊プラン
アクセス
女将ブログ
ご予約・お問合せ
栃尾又温泉 宝巌堂(ほうがんどう)
Home
温泉
お料理
お部屋
館内施設
宿泊プラン
アクセス
女将ブログ
空室情報
ご予約・お問合せ

カテゴリー: 02お料理

In ★女将ブログ, 02お料理Posted 2010年10月3日

新米!登場です!

ご存知のとおり、 枝豆叔父さんが今期、米作りを引退しました。 宝巌堂の一大事!!!   '...

In ★女将ブログ, 02お料理Posted 2010年9月21日

いよいよにおい早生!販売か?

9月も20日を過ぎ、いよいよ叔父さんの枝豆も終盤です。 そして、この終盤の枝豆こそ、魚沼が誇る(言い...

In ★女将ブログ, 02お料理Posted 2010年8月30日

今度はエンレイ

茶豆があっという間に、終わってしまいました・・・。 叔父さんと二人で、みるみるうちに黄色くなった葉っ...

In ★女将ブログ, 02お料理, 09徒然日記Posted 2010年8月27日

茗荷の季節がやってきた!

夏の定番のお味噌汁は、 ゆうごう(夕顔)と玉ねぎと、えのきと油揚げ。 だから、湯治のお客さまは毎朝の...

In ★女将ブログ, 02お料理Posted 2010年8月21日

枝豆ごったく、まだまだ続く。

うぅ???っ、何が何でも更新したい! 長々とお休みしてしまいました。 この間、'徒然記をいつも読んで...

In ★女将ブログ, 02お料理, 06宝巌堂の四季Posted 2010年8月4日

堀之内の百合でお出迎え

毎日お暑うございます。。。。   毎年7月に入ると地場野菜のコーナーに百合の花も加わります...

In ★女将ブログ, 02お料理Posted 2010年8月2日

今日から夏ミドリ

なんの話題かって? そりゃ、枝豆ですわ。   早くもタンクロウが終了しました! よく食べた...

In ★女将ブログ, 02お料理Posted 2010年7月28日

夏の味’ゆうごう’

ゆうごうとはこちらの方言。 正しくは'夕顔'。野菜です。 かんぴょうの材料になる、とずっと思っていま...

In ★女将ブログ, 02お料理Posted 2010年7月26日

今年初の収穫は’タンクロウ’!

'土曜日でお客さんもいるだろう、 枝豆が、どうにか食われる感じになったが、 ちょっと見に来ないか?'...

In ★女将ブログ, 02お料理Posted 2010年7月16日

遅ればせながら’食べるラー油’作りましたの。

 最近何だかいろいろと仕込みをしています。 やる気満々だね!   このたびは今流...

投稿のページ送り

Prev Prev 1 … 27 28 29 30 Next Next

心がほどける 五感を愉しむ

宝巌堂

〒946-0087
新潟県魚沼市上折立60番地乙

採用情報
プライバシーポリシー
Facebook-f Twitter

宝巖堂 — All rights reserved.