ワラビも今が旬の山菜です。 亡き枝豆叔父さんが、 採りたてのワラビをたーーーっくさん、持ってきてくれ...
ミズのこしゃい方
ミズ、とは? この時期が旬の山菜です。 クセがなくて、実は味もあまりないんだけれど、 シャキシャキと...
研修旅行の奇跡 その④最終回
さて、 いよいよ今日の宿泊地へ出発です。 金沢市中心街から車で3~40分。 山代か、山...
研修旅行の奇跡 その③
フルーツパーラ―を後にして、 これまた食べる気満々の女史たち。 次に向かったのは、近くの近江市場です...
研修旅行の奇跡 その②
他のみんなより遅れること、3時間。 ようやく金沢駅で合流しました! いやぁ、賑やか、賑やか! 駅構内...
研修旅行の奇跡!その①
きっかけは、これ。 一枚のめちゃくちゃ美味しそうな、 イチゴがたーーくさん載ったパフェの画像でした。...
今年もバリ島ブーム来た!
大変、大変!もう5月31日! 明日から今年も後半戦ですよー。 5月後半は 三社祭に始ま...
なぜ、チェックイン時間があるの?
宝巌堂のチェックインは 栃尾又着13:46のバスに合わせて、 13:45~です。 宿泊...
着物地のワンピース
20年以上通ってくだっている、 常連のご婦人がいらっしゃいます。 20年以上って23、4年ではない、...
25ansに載せて頂きました!
25ans。今書店に並んでいます。 今まで手にしたことのないファッション雑誌です。 25ansという...
