名づけました ’魚沼野菜’

長岡に行くと、’長岡野菜’が評判です。

長岡野菜を使った料理屋さん、レストラン等々、たくさんあります。

何が長岡野菜かというと、こんな感じ

 

梨茄子(夏はこの茄子の茄子漬から始まる!)

糸瓜(ここらへんではなます瓜といいます)、

ゆうごう(夕顔ですが、ゆうごうが通称です)、

がぐらなんばん(超辛い!)、

ずいき(叔父さんも作ってます)、

枝豆(夏から始まり秋の終わりまで約7種類くらい楽しめます)、

大崎菜、八色菜(ほとんど同じ春の青菜、地名から呼び名が違います)、

ぶなしめじ(あくは強そうだけれど、味があるキノコ)、

 

あれあれ、魚沼にもまったく同じ野菜がありますよ。

 

そう、これがブランド化するということなのでしょう。

魚沼の人達はこれが結構苦手なのかも。

なかなか面倒なのでしょうね。

 

でも、実はこうして、名乗りを上げることで、

知名度もあがり、

お客さまはそれをわざわざ食しに来てくださる。

せっかく美味しいものを作っているのだから

知る人ぞ知る、ではなくて、

みーんなが知っている、に、なりたいよね!

 

だから宝巌堂は名づけちゃいます。

 

ウチで使っている野菜はただの地場野菜ではなくて

正真正銘の、

’魚沼野菜’ いい響きだわっ。

 

今現在、召し上がっていただける魚沼野菜は

ぶなしめじ、大崎菜、雪下にんじん、大根、

八色シイタケ、自然薯、大豆、ぜんまい、

夏に比べると色が地味ですが、

滋味とも書きます。

 

味わいのあるお味です。

 

これから魚沼野菜をよろしくお願いします!

 

 

 

 

 

 

 

 

=============================

栃尾又ラジウム温泉 宝巌堂(ほうがんどう) 8室の小さな温泉宿です

=============================

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

4 Comments

  1. 若女将

    こんばんは!なんと同時かしら?
    ウキウキな心地です。
    そうですよね、
    使ったもん勝ちですよね。
    どんどん広めましょー。
    ’魚沼野菜’!
    よろしくお願いします?!

  2. masashiw2

    先日はお世話になりました。武蔵野市のWです。
    ずいぶんと寛ぐことができました。
    少し以前のエントリで、湯治プランの部屋食の
    メニューを紹介されていましたが、
    このメニューに、グラァ?ッときたわけです。
    実際、料理が、やはり感動! でした。
    ひとつひとつの食材にその土地の滋味・
    作る人の思いが込められているのですね。
    小鉢たちの登場に胸ときめいて箸をすすめました。
    そして、いうまでもなく美味でした。
    どうも有り難うございました。またお邪魔したく存じます。
    ご主人にも宜しくお伝えくださいませ。

  3. 若女将

    masashiw2さま
    こんばんは!
    先日はありがとうございました。
    初湯治生活を楽しんでいただけたようで
    すごく嬉しいです。
    また、湯治のお料理を堪能していただけたのも
    作る私にとっては感謝、感謝です。
    またこまごま野菜小鉢をたくさん作るぞ??。
    それにしても、一同で感嘆の声を上げながら
    画像に見入りました。
    うー、ここはどこじゃい?って感じですよ。
    まったく普段の世界と同じだとは思えない。
    是非ストーリー展開のお話、お願いしたいです。
    まだ栃尾又紀行、続きますか?
    毎日楽しみです!

コメントを残す