どれにする?ご飯茶碗。

宝巌堂の新米、

注文した残りの分が配達されました。

玄関にドーンと鎮座。すごいよー、壮観です!

DSC_5028

 

さて、

お土産処もそろそろ衣替えの季節です。

夏の間、大人気だったパサールバッグやタイモンペも

品薄になってきました。

今治のガーゼタオルもあと少しになりました。

お土産処がスカスカだわ。

 

何を置こうかな~と思ってましたが、

やっぱり、新米と言えば、

そう、ご飯茶碗よね!

ご飯茶碗ってなかなか買う機会がない。

いざ買おうと思っても、気に入ったものに出会えませんよね。

そんなみなさん、宝巌堂で、新しくしませんか!?

(ごめんなさい、一番左端の青と赤、のペアはすでにお嫁入り~)

DSC_5029

ひと昔前は、器と言えばなんといっても有田焼でした。

宝巌堂でも、わざわざ有田から器屋さんが来てくれていたんですよ。

私が嫁に来たばかりの頃は、器屋さんから購入するのは、

1個2.000円も3.000円もするものばかり!

ビックリの金額でした!

でも、割れないんですよねぇ。

今でももちろん現役で使っています。

 

その有田焼の下請け的存在だったのが

波佐見焼です。

今では本家本元の有田焼の名前を上回るほどの人気が出てきました。

宝巌堂で最初に波佐見焼を使ったのは

お馴染みのマグカップ。

私が知る範囲では、

このマグカップが波佐見焼のブレイクのきっかけです。

並べたご飯茶碗はすべて波佐見焼です。

まだもう少し入荷の予定ですが、

何しろすべて1点しか仕入れないという。。。だから1点もの!

 

是非普段使いにお気に入りを見つけて頂ければいいなぁ!

 

コメントを残す