こんばんは、
新潟県魚沼市の山合の温泉地’栃尾又温泉’
野菜大好き若女将、星智子です。
あっという間に
三社祭が迫ってきました。
どうしようかと思っていたけれど、
あるじは、行ってきてもよいと。
きっとばあばも送り出してくれるだろうと、
私は今年も三社へ出向きます。
みんな、ありがとう。
ばあばも先日無事に納骨を済ませ、
青いTシャツを着た、可愛い写真が仏壇に戻ってきました。
こんな香りのいいお線香を頂きました。
心を寄せてくださって、本当にありがとうございます。
私はこの季節、毎日山菜をいじっているので、
やっぱりばあばは傍らにいますね!
今日は
久々にこのブログにも頻繁に登場する、中学の同級生’おぐちゃん’から、
なんともテンションの上がるお届け物が届いたよー!!!
そしてポスターも!
ちょっとちょっと、これどうやって入手したのかしら。
このポスターは町内に貼られているモノだから、
売り物とも思えないのだが。
早速、貼っちゃった!
三社の公式読本は、関わる人たちにとっても
改めて知るという内容もきっと多く、
読み進めると、ますます三社が好きになります。
毎年、三社のころ、こうして思い出してくれて、
ありがとね!
さて、
今週は、なんとも目まぐるしい出来事が
たくさんありましたが、
無事に落ち着きそうです。
ブログも滞っていますが、
三社が終わったら、少しずつまた書いていきます。
覗いてみてくださいね!
山吹が芽吹いてきました。