りっちゃんのアップルパイ!

こんばんは、

新潟県魚沼市の山合の温泉地’栃尾又温泉’

心がほどける五感を愉しむ 宝巌堂 の

野菜大好き若女将、星智子です。

 

昨日の初雪・・・・・は

こんな感じで、始まり↓↓↓

 

夜にはこんな風景↓↓↓

え、マジか?

きゃぁ!

そして、朝はこれよ!

一枚目と同じ場所なので、比較してください。。。

早くも除雪車の音で目が覚めたわ。

あぁ、もう来たのか~~、降ってるのかぁ~~。

 

 

明日は、お天気が回復するらしい。

あるじはまた合間を縫って、囲い作業です。

 

さて、甘いものをおひとつ。

 

皆さん、アップルパイ、好きですか?

私は好きなんですよ。

パリッとしたのももちろんいいけど、

温かいアップルパイにバニラアイスとか添えてあると

もう最高でしょう!

 

うふふふ、

すごく美味しそうなアップルパイを見つけましたよー!

 

FB上で、

お馴染みさんの(Kさん)がお取り寄せしていたのを見て、

私もお取り寄せしたいー!

いつしようかなー、と思案しておりました。

 

すべての素材の出どころがちゃんと記載されているパイ。

今の時代、ここ、大事ですよね。

林檎はどこの林檎、とか、バターはこれ、小麦粉はこれ、というふうに。

その時々によって、美味しいものを調達しているので、

林檎の味によって、当然パイの味も違ってくる。

だからこそ、絶対に美味しいやつだー!

間違いないわ。

 

その名は、

’りっちゃんのアップルパイ’

 

可愛い包み紙!

 

箱を開けたら、

はい!これ、絶対美味いやつ~~!

 

パイを包んでいるのはなんとコーヒーフィルター。

洒落てるなー!

油分が多いパイには最高ですね。

 

林檎だけがぎっしり入ったタイプと、

カスタードと林檎は入ったタイプがあります。

 

こちらはカスタード入り↓↓↓

ちょっと焼いたり、電子レンジするとなおさらいい。

けっこう大きいですが、

実はペロリと、しかも夕飯前に食べてしまいました。

パイ独特のボリュームは柔いかんじで、

素材の味が前面に出ている優しいお味です。

 

実はこれ、

注文前に送られてきたのです。

注文はいつしようか、と思っていたところへ届いたのでびっくり仰天!

 

Kさんとこのパイについてやり取りをしていたところ、

それを見たこのパイの販売担当である、Kさんの長年のお友達が、

送ってくださったのです。

お会いしたことはない方ですが、

もうずいぶん前からお名前はよく拝見していたので、

勝手に親近感があり、

古くからの知り合いとやっと出会えた感がありました。

 

ご縁って本当に不思議ですね。

 

林檎の美味しい季節です。

インスタでぜひ検索してみてくださいねー!

 

’りっちゃんのアップルパイ’

 

さて、次はいつ注文しようかな。