あっという間に高校時代へ。

こんばんは、

新潟県魚沼市の山合の温泉地’栃尾又温泉’

心がほどける五感を愉しむ 宝巌堂 の

野菜大好き若女将、星智子です。

 

夏の初め、

高校時代の友人が初めて来てくれました!

いつもの恵泉ガールズとももちろん同級生ですが、

彼女たちは中学から恵泉、の生粋の恵泉ガールズ。

この度の友人と私は高校から、という新参者なのよ~~。

高校で出会った仲良し5人組は、

彼女たちと私と、

今回は残念ながら来れなかったもう一人、

そして、今アメリカ在住の一人。

3人で慣れない顔つきの自撮りー!

 

女子だけの学校へいきなり飛び込んだ、

公立中学、共学出身の私たちは、

たぶんしっかりと寄り添っていたと思う。

一緒に居られることが心強かったよね。

 

卒業してからはなかなか会える機会もなく、

ようやく昨年の同窓会で、年令的にも腰が落ち着いて、

ラインも繋がり、東京で再会したメンバーもいました。

そしてこのたび、

宝巌堂に行こうよ!ということになった。嬉しかったなぁ。

卒業してからもうすぐ50年!!!

こんなにも年月が経っていたのねぇ。

 

次回の同窓会はやるのか、やらないのか、

年令的に幹事役をする、というのがかなり重荷で

みな足踏みしていたけれど、

恵泉ガールズたちを中心にした幹事グループがあっという間に出来上がり、

5年後、またみんなで元気に楽しく再会できることになりました。

目標もできたのでまだまだ頑張るぞ!

 

こうして、

流れができることが、すごく大事なんですね。

 

まだまだ絶賛仕事中の面々です。

これからはでも、もっと会える機会が増えるかもしれません。

年取ると、案外いいこと、あるね!

 

来てくれて、ありがとう!

今度は東京で会おう!