こんばんは!
新潟県魚沼市の山合の温泉地’栃尾又温泉’
野菜大好き若女将、星智子です。
昨日は新潟市内の方が雪が多かったようですが、
栃尾又では青空が出始めました。
この季節、朝でも暗い食事処の、
雪の壁の隙間からのぞくおひさまのなんて眩しいこと!
ここに住まう醍醐味でもある。
ところが一転、
夜中から音が響くような暴風。
あまりの強さに、雪は吹っ飛び、
積もり方はたいしたことありませんでした。よかったぁ。
さてさて、
年賀状2桁、当たったー!!!
と、続々とお客様が知らせてくださいます。
当たっていなくてもー、
宝巌堂から届いた年賀状はもれなく2021円券となりますよ。
ぜひぜひ使ってくださいねー。
とはいえ、
1月後半に入りましたが、
例年と比べても、やっぱりお客様の数は異常に少ない、と感じています。
緊急事態宣言の威力がじわじわときている、
そんな感じです。
もう休業することはありません、と、
宣言と、決意をしていましたが、
本当に残念ながら、このたび、
栃尾又3軒は、そろって、
まとまった休館日をいただくことになってしまいました。
2月1日(月)~2月4日(木)の4日間、
2月14日(日)~2月16日(火)の3日間
以上の7日間を休館させていただきます。
3軒揃ってということで、
温泉には入ることができません。
月の前半にするか、後半にするか、
1週間の内、3日休むのか4日休むのか、
はたまた隔週休むのか、
いろいろと検討していましたが、前回のように、
まとまって半月なり、1ヶ月休むなり、ということはせず、
週の内の何日か、ということで、3軒の話し合いが出来ました。
また、
3月につきましても同様に、
栃尾又温泉休業の日を頂く予定です。
改めて
緊急事態宣言は重い、と感じざるを得ません。
この期間にご宿泊を検討してくださったお客さま、
本当にごめんなさい。
ぜひまたご計画をしていただければ幸いです。
このブログに先立ち、
公式LINEで皆さんにご報告しようと思ってたら、
なんと、メッセージの配信がもう規定量を超えていたという事実。
たくさんの皆さんからお友達になって頂いて
ありがとうございます。
ブログでのご報告ですが、
どうか皆さんに届きますように。
2 Responses