今までだったら、 'すごいよねー、さすがに美味しいよね!' と、それくらいの感想で通り過ぎてしまった...
新しいトビラ
栃尾又は共同の温泉なのだから、 やっぱりその温泉に行く道中はとても大事です。 見栄えもだし、お掃除も...
‘ぬくもり発信 栃尾又温泉’懐かしパンフレット
ただいま栃尾又温泉、3軒の宿、 自在館、神風館、宝巌堂では 何やら絶賛作成中。 昔々、お客さんは自在...
我が家の黄金のたれ!
義姉に聞かれたことがあります。 'ねぇ、そこんちの玉子丼の出汁の割合って どんな具合? 美味しいよね...
油断大敵、知ってるけどっ!
12月に例年以上に降った雪は、 年が明けてから、そうひどくはならず、 しかも今年は何となく気温も高い...
二つのレシピ
お料理はどこで習ったのですか? けっこう聞かれることが多いです。 恥ずかしくて大きな声では言えません...
立春まで
重いらしいんです、今年の雪。 なにしろ、気温が高い。 いつもなら雪のところを雨がざぁざぁ降っています...
2015年宝巌堂お年玉当選番号発表!!!
皆さん、お待たせしました! さぁ、宝巌堂からの年賀状、お手元にご用意できましたか? 今年も 私と榎本...
今日はお年玉年賀状発表!宝巌堂版は夜!発表!
今日はお年玉年賀状の発表の日です! もう2日も家に籠っています。 あるじがほぼ1日中、雪と格闘してい...
旅行読売2月号’ぶらり秘湯へ湯の街へ おひとりさま温泉’
昨年の12月27日発売の 旅行読売2月号! 表紙はこんな感じ!書店に並んでいます!見て見てーー! ね...
