4月10日。 今日は天皇陛下の結婚記念日なんですよ。 今日、テレビでそう言ってたので、思い出した! ...
春だからSWING!
フキノトウが顔を出し始めて数もちょっとずつ増えてきた。 桜の蕾も、目を凝らすとようやく色がついてきた...
得意技は職人技!その1
お客さまからご依頼いただく、 '誕生日ケーキ'。 これはスタッフの久保が担当しています。 12cmの...
少な目でお願いね!ってあり?
宝巌堂のプランが変わってから早いもので 半年になりました。 一番お勧めのおまかせプランはご馳走プラン...
コーヒータイムの新顔
今朝、中学の同級生からメールが来ました。 '女将の日記の読者です。 たまに仕事の合間に見てるよ'彼と...
休館日のお知らせ
いつもご贔屓いただいてありがとうございます! 年賀状のお年玉券のご利用期間もあと1か月を切りました。...
和らぎ水、どうぞ。
'お水をください?'夕食に食事処でお食事をされている方から こんなお声掛けって結構多いです。 どのグ...
三寒四温で春になる!
春が行ったりまた来たり。 三寒四温ってよく言ったもんだよねぇ?、 なんて、わかってるふりして、言って...
今年も’霞しぼり’と春を待とう
3月2日は 緑川酒造さんの春限定のお酒、'霞しぼり'の たった一日の出荷日です。 この日だけ、蔵元を...
桃の節句
お雛さまを出すのは毎年2月19日あたり、 暦のうえで'雨水'の日に決めている私。 雪が雨に変わり水に...
