不安な夜だったけれど、 病室から下をのぞけば、あら、花火見物客がどしどしやってくる。 あぁ、信濃川沿...
おかげさまで退院できました!コトの顛末その?
8月2日、長岡花火の日は、 さすがに関越自動車道も昼間とはいえ、 少し混み始めていたらしい。 救急車...
おかげさまで退院できました!コトの顛末その?
なんてなんてなんて、 長い長い長い8月だったのでしょう。 季節が夏から秋に変わり始めた...
大玉スイカは8月7日まで承ります!
清水農園さん一押しの、 いや、たぶん八色(やいろ)スイカ農家さんは きっとこぞってこういうに違いない...
うまさぎっしり新潟!宿泊半額キャンペーン!始まります!
宿泊半額? ってことは、宝巌堂のおまかせプランも1万円くらいで泊まれちゃうの!!!? いやー、こりゃ...
百合ワールド魚沼!
先週は魚沼市旧堀之内町にある、月岡公園で 毎年恒例のユリ祭りが行われました。 いつも当日には行けない...
キャラブキの季節
面倒な作業は苦手です。 特に苦手なのは、フキやズイキの皮むき。 ばあばが引退した今、 たくさんのフキ...
新しい’うえの湯’ができます!
たぶん、私が栃尾又3軒の宿の中で一番遅い。 この大きなお知らせをお伝えるすること。きっとお客さまはも...
我が家の大工さんごったく
パンフレットがどんどん増えてきました。 お客さまに魚沼のあちこちを見てもらいたい、行ってもらいたい。...
八色スイカと七夕の再会
この週末お泊りのお客さまは 夏の名物、'茄子漬け'をとても楽しみにしていらしたのですが、 残念ながら...
